プロ棋士のペア碁を直接観戦できる!【プロ棋士ペア碁選手権2019】


こんにちは!ひかるです。

2月9日(土)に市ヶ谷の日本棋院で開催された「プロ棋士ペア碁選手権2019」に行ってきました。
この冬は東京に雪が降らないと思っていたのにその日雪が降っていてとても寒かったです(笑)

雪と棋院を写そうと思ったのですが雪見えないorz
今回はその観戦記です!

~ざっくり大会概要~

開催内容
・プロ棋士男女16名のペアでトーナメント
・4回戦で優勝ペアを決定
表彰・寄贈
・優勝ペアには「プロ棋士ペア碁選手権」の称号とトロフィーおよび賞金を贈呈
競技方法
・オール互先(コミ6目半)
・初手から1手30秒の秒読み
・ペアで1分ずつ10回の考慮時間制

ちなみに僕が観に行った2月9日は1回戦~準決勝まで、決勝戦は3月3日(日)になります。

※対局中や解説中の写真を用意したかったのですが、会場内の観戦中は携帯の電源を切る必要があった為撮影はしておりません。ご了承ください。

いざ会場へ!受付で入場証をもらおう


(引用:プロ棋士ペア碁選手権2019HPより)

今回出場したプロ棋士の方々は日本囲碁界を代表する16名の男女ペア
その対局している様子を生で観ることが出来て、さらには解説まで聴けてしまう
そんなアマチュアに嬉しいイベントです!

対局会場は日本棋院の2Fの大広間を全部使ったものになっており、公開対局で大迫力でした!

1Fではリアルタイムで対局解説が行われており、
そしてなんと今回の解説は大人気棋士で「コンピューター」の異名を取った二十四世本因坊秀芳
聞き手も大人気女流棋士の小川誠子六段

出場棋士も解説も豪華棋士勢ぞろいという感じです!

ちなみに日本棋院に入ってすぐにこのような受付があり、スタッフさんが丁寧に案内してくれました。

不慣れな初心者さんも安心ですね!
ちなみに僕も囲碁イベント初心者なのでドキドキでした(笑)

受付では上から順にパンフレット、抽選券、入場証をもらいます。

…え?抽選があるんですか!
ほとんど下調べをしていなかったので来てから嬉しい驚きをもらいました!

対局開始!秀芳先生注目のペアは…?

1回戦の対局が始まり、僕は解説会場に行きました。
今回は16組のペアのトーナメントなので一回戦目は8局です。
解説の二十四世本因坊秀芳(石田芳夫先生)が注目しているペアは4組いるらしく、1回戦はそのペアの対局を解説をしてくれました!

ちなみにそのペアは

上野愛咲美(女流棋聖)&趙治勲(名誉名人・二十五世本因坊)ペア


藤沢里奈(女流本因坊・女流立葵杯・女流名人)&一力亮(八段)ペア


謝依旻(六段)&村川大介(八段)ペア


万波奈穂(扇興杯)&余正麒(八段)ペア

の四組でした!
秀芳先生曰く女性が強い!とのことで、
確かに女流タイトルを取ったことのある面々ばかりで女性陣の中でも特に強い方々です。

 

ペア碁はペアと息を合わせて打ち進める必要があります。
その為高いレベルのペア碁はペアのどちらがリードするかなど、普通の碁では一切使わないような技術も必要になるみたいです。
その点で以前は比較的強い人の多い男性がリードすることが多かったらしいのですが、
秀芳先生によると
最近は男性が「ついていきます」と言っているらしく、
女性棋士がどんどん強くなっていることがうかがえますね!

 

ちなみに注目男性棋士は?という質問には
男はみんなおなじようなもんです
とバッサリ斬って会場が笑いに包まれていました(笑)

二、三回戦(準決勝)の解説で大物棋士がさらに参加!?

一回戦が終了し、秀芳先生注目のペアは2組が二回戦進出となりました。
一回戦は本当に激しい対局が多く、それを四局解説しこなしている秀芳先生は凄かったです(笑)

そしてなんと、惜しくも一回戦で敗れてしまった棋士の羽根直樹九段河野臨九段万波奈穂扇興杯上野愛咲美女流棋聖の4人が解説会場に登場!
二回戦の解説(それぞれ自分を負かしたペアの対局)をしてくれることに!
三回戦の解説ではさらに稲葉かりん初段、奥田あや四段、本木克弥八段が加わりとても贅沢な解説会になりました!!

解説の際、聞き手の万波先生と一緒に羽根先生が
「これはうらみごとを言っていいって事ですかね?(笑)」
とジョークで会場を笑わせてくれました。

河野先生も
「厳しめで解説していきます」
と気合いを入れつつ、聞き手の上野先生と一緒に
「上野さんはよく石を取っていますよね。研究会でも何度か教わったことあるんですが、いつも(盤面で)ボコボコなぐられている印象があります」
と戦い好きで有名な上野先生の話をしてくれました。

対局解説はこのようにな雑談や普段の棋士の事を織り交ぜながら話してくれるのも面白味の一つですね。
対局と関係あったりなかったりの面白い話が沢山あり、解説の内容についていけるか心配な初心者の方にもおすすめしたいです!

 

そして三回戦(準決勝)までが終わり本日の対局は終了。
決勝進出は

藤沢里奈(女流本因坊・女流立葵杯・女流名人)&一力亮(八段)ペア

そして見事に謝&村川ペアに勝利をおさめた

大澤奈留美(四段)&許家元(碁聖)ペア

です!

おめでとうございます!

最後はわくわくのお楽しみ抽選会!

ついに閉会式です。

閉会式と言えばそう、抽選会です!
決勝に進出したペア2組が壇上に上がり決勝への意気込みを語った後、抽選をして当選番号を読み上げくれます。
ちなみに扇子サイン入り碁盤だけでなく10000円分の商品券自転車まで当たる抽選になっています!(しかも手渡し)

 

もらった抽選券、僕の番号は…

…。

 

……。

 

………。

 

呼ばれませんでした(泣)

当たった方おめでとうございます!

公開対局の観戦方法

公開対局を観戦する方法ですが、基本的に抽選です
次の開催は3月3日(日)の決勝戦になります。勿論お楽しみ抽選会もあります(笑)

プロ棋士ペア碁選手権2019応募フォームより応募することが出来ます。

 

PCやスマホでも良いから観戦したい!という方は専用ソフトのダウンロード(無料)をすることで中継を見ることが出来るようです。
詳しくは観戦ソフトの入手(プロ棋士ペア碁選手権2019のHP)

解説会場に参加の際の注意点

今回僕は解説会場の方をメインにして参加しました。
当然ですが、席には限りがあります。
運よく僕は後ろ側の席に座ることが出来ましたが、遅くに来ると立ち見になります

また、仮に後ろ側の席に座れたとしても解説している大盤の下半分は前のお客さんの頭で見えませんでした(汗)
その為後ろの席では座ったり立ち上がったりを繰り返しながら見ている方も多くいらっしゃいました。

これは今後、席を増やしたり大盤をより上の方に設置したりするなどして改善してほしいところですね。
その為一応ゆとりをもって解説を聴きたい方は早めに会場に入ることをおすすめします!

 

今回はここまで~

ブログランキングに参加しています
↓のボタンをクリックすると投票されます。(ランキングページに行きます)
とても励みになるので応援よろしくお願いします!

囲碁ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です