もう一つ上のレベルへ/Sakaya流囲碁上達法10
こんにちはSakayaです。
今回は思考のスピードについて話します。
スピード
ここまで上達法シリーズを読んでいただいた方は上達法1のサイクルを覚えているだろうか?
知識を得る&考える→対局する→勝つ
このサイクルである。
上記のサイクルの通り、考えることは大切である。
今回はもう一つ上を目指す人のための上達法を紹介しよう。
普段、以下のような優柔不断な感じで打っていないだろうか?
えーっと相手がこう来たから、こう打てば良いのか?
5分経過
でもこうなるなー、うーん、どうしようか…
10分経過
んー、でも分からないからこれでいいや!
もちろん考えることは重要である。
重要であるが、ここで言いたいのは、スピードである。
思考のスピードに意識を向けて頂きたいのである。
例えば、以下のような一本道の問題(黒先)を考えてみる。
それが出来る様になったら、今度は読みのスピード上げるのである。
スピードを上げれば、素早く判断が下せて実戦の中で相手より先に急所へ赴くことが出来るだろう。
スピードを上げれば、相手より思考回数が増やせて相手よりもケアレスミスが減るだろう。
スピードを上げれば、相手より深く読むことが出来て競り合いに勝つことも出来るだろう。
こうして、自分が使える武器を増やしていくのである。
武器を出すのに時間が掛かっては、先に相手にやられてしまうのだから。
【次の記事】
【前の記事】
人気ブログランキング投票
(クリックで投票します。よろしくお願いします!)
囲碁ランキング
この記事は以下の担当で作成しています。
(執筆:Sakaya)
(編集:ひかる)