コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

世界一やさしい囲碁ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 雑記
  • 囲碁事業者紹介
  • 出版物
  • お問い合せ

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 hikarugo プロ棋士紹介

芝野龍之介二段独占インタビュー

こんにちは!ひかるです。 今回は日本棋院東京本院所属の芝野龍之介さんの紹介です。 龍之介さん(愛称:龍ちゃん)はSNSで積極的に活動されているのでご存知の方も多いと思います。 そんな龍ちゃんに囲碁やそのほかの活動について […]

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 hikarugo AI検討解説

AI検討解説Part2 模様の扱い方が凄い!【上級~有段者向け】

こんにちは!ひかるです。 今回のテーマは前回の三々入りの補足と 「模様の扱い方」 についてです。 模様の広げ方や模様の消し方といった流れをAIの着手を参考に解説してみたいと思います! ※このコーナーで用いている評価値や解 […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 hikarugo AI検討解説

AI検討解説Part1 AI流の三々入りを紹介!【初~中級者向け】

こんにちは!ひかるです。 今回のテーマは、AIといえばこれ!という代表的な打ち方である 「星に対してすぐ三々入り」 についてお話ししたいと思います。 今回の記事を読むうえで知っておきたい用語 【三々】四つの隅それぞれにあ […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 hikarugo AI検討解説

AI記事の評価値の閲覧方法と注意点、変化図の表示方法について

この記事ではAIの記事に関する評価値の閲覧方法や注意点について記載したいと思います。 本記事内の評価値について 記事で用いる評価値についていくつか説明をしていきます。 使っているAIは絶芸 使用するAIは「絶芸」、そして […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 hikarugo 質問・お悩み解決

囲碁の段位・級位とは?の決め方や背景事情も解説!【アマチュア編】

こんにちは!ひかるです。 今回は実力を示す 「段位」と「級位」 についてお話しします! アマチュアが囲碁の棋力(実力)を示すとき 「私は〜級です。」 「〜段で打ってます。」 といった申告をすることがあります。 この級位や […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 hikarugo 雑記

囲碁のプロモーション動画が格好いい!

こんにちは!ひかるです。 今回は日本棋院が制作した囲碁のプロモーション動画がすごく格好良かったので 紹介したいと思います! それではどうぞ! 格好いい囲碁のプロモーション動画! 囲碁のプロモーション動画です!多くの方にご […]

2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 hikarugo 質問・お悩み解決

教え方はいくつもある!?初心者が迷わないために知っておきたいこと

こんにちは!ひかるです。 今日生徒さんに 「○○先生は~路盤から始めると良いと言っていましたが、そうしたほうが良いんでしょうか?」 という質問をいただきました。 今回はそれをふまえて囲碁の教え方に関することと 指導を受け […]

最近の投稿

置き碁(白番)、慣れてますか?/Sakaya質問コーナー6

2023年3月23日

才能がないと言う前に/Sakaya質問コーナー5

2023年3月22日

行動を意識する/Sakaya質問コーナー4

2023年3月21日

そこで試合終了?/Sakaya質問コーナー3

2023年3月20日

詰碁をどう解く?/Sakaya質問コーナー2

2023年3月19日

余裕を持つこと/Sakaya質問コーナー1

2023年3月18日

スラスラ読めていますか?/Sakaya流囲碁上達法13

2023年3月17日

あなたの棋力は?/Sakaya流囲碁上達法12

2023年3月16日

進まないのは、やってないのと同じ/Sakaya流囲碁上達法11

2023年3月15日

もう一つ上のレベルへ/Sakaya流囲碁上達法10

2023年3月14日

カテゴリー

  • AI検討解説
  • お知らせ
  • 上達エピソード
  • 初心者向け
    • マナー
    • ルール
  • 囲碁の歴史
  • 囲碁グッズ
  • 囲碁サイト紹介
  • 囲碁事業者紹介
    • プロ棋士紹介
    • 囲碁インストラクター紹介
  • 対局技術
  • 書籍紹介
  • 質問・お悩み解決
  • 雑記
    • 囲碁イベント

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

スポンサーリンク



  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 世界一やさしい囲碁ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 雑記
  • 囲碁事業者紹介
  • 出版物
  • お問い合せ
PAGE TOP