囲碁AI「GLOBIS-AQZ」プロジェクトについて要点をまとめました!
こんにちは!ひかるです。
日本棋院の公式ツイッターでは前日にこのようなつぶやきがあり、
多くの方が注目していました(笑)
【拡散希望】【4月18日(木) 午前11時~】囲碁AIに関する重大発表を行ないます。
明日の午前11時は日本囲碁チャンネルにご注目ください!— 日本棋院囲碁チャンネル【公式】 (@NihonkiinLive) April 17, 2019
今回は本日発表があった囲碁AIの
「GLOBIS-AQZ」とそのプロジェクトについて
一体どういうものなのかこちらの発表の内容をもとに
要点をまとめてみました!
目次
新たな囲碁AI「GLOBIS-AQZ」とは?
GLOBIS-AQZ(以下AQZという)は
世界一の強さを目指して開発されることになった新たな囲碁AIです。
囲碁AIは現在までに
アメリカにあるFacebookのELF(エルフ)
中国のテンセントの絶芸(ぜつげい)
ベルギーのLEELA ZERO(リーラゼロ)
など多くの国で多くの種類のAIが開発されていて
どのAIもプロをしのぐほどの強さと誰もが認めるところです。
また日本でも今までにいくつもの囲碁AIが誕生していますが、
今回発表のあったAQZは全く新しい開発方法が取られるとのことです。
※テンセントは時価総額がアジア最大の会社
目的は世界一、若手棋士の育成そして経営のAI開発へ
発表によるとAQZプロジェクトの目的は
2019年8月中旬に行われる2019世界囲碁オープン(大会)の優勝
そして若手棋士の育成にこのAQZを活用することです。
囲碁AIが今以上に発展し、
これから活躍する若手棋士に活用されることで
日本の囲碁のレベルが上がることに繋がると言えるでしょう。
また、日本棋院理事の堀さんの話によると
囲碁(の打つ際の考え方)と経営は非常に類似性が高く
囲碁のAIを開発していくと経営のAIの開発に直結する
ということで、将来的には経営のAIを開発したいと考えられているようです。
AQをベースにチームでAQZを開発
AQZにはベースとなる囲碁AIがあります。
それは山口祐さんという方が個人で開発されたAQというAIです。
AQはGoogleが開発した囲碁AI「AlphaGo」の論文をもとに開発され、
2018年にインターネットサイト「幽玄の間」でプロ棋士を相手に
118勝8敗という驚異的な成績をおさめ、その実力を示しました。
また2018年世界AI囲碁オープンという囲碁AIの大会で準優勝した実績もあります。
このようなとても強いAIですが、山口さんの説明によると、
その後の開発のためのリソース確保が課題になっていて
そこでGLOBIS、AQ、TRIPLE IZE、の3社で開発を進めていくそうです。
チーム開発によって効率化が進むだけでなく
大規模計算資源による強化学習(機械学習)が可能になり、
その結果、世界のトップを目指せるAI開発を可能にしているということですね。
マルチエージェント学習という方法
強化学習のシステムの中身には
「Agent(エージェント)」
と呼ばれる部分があります。
これは囲碁AIでいうと碁盤を見たときに、
勝利のためにはどのような状態になると良いか
を考える存在です。
人間の脳のようなものでしょうか。
しかし囲碁の局面というものは非常に膨大な数存在しています。
世界レベルの囲碁AIを開発するには
これまた膨大な量の学習が必要になります。
そのためこのエージェントを複数使って
学習させることでより有力な学習を期待できる
マルチエージェント学習方法
という方法を開発に用いるそうです。
しかも数百規模のGPU(処理装置)を使用するので
大会までにどれだけ強くなるのか楽しみです!
プロジェクトに関して考察
ここからはプロジェクトの発表を通して
僕が感じたこと考えたことを書いていきたいと思います。
まずプロジェクトとしてはAIの技術開発という柱があり、
そこに必要になった題材が囲碁であったと考えています。
発表の最初に囲碁AIの開発のその先(経営AI)もお話がありましたからね。
とはいえ囲碁そのものの研究がはかどるのは間違いありません。
若手棋士の育成に活用されることが予定されているので
今後の日本の囲碁レベルは上がると考えられます。
ちょうど先日僕が考えている新コーナーについて書いた記事が
AIの活用についての思いを綴っているので良かったら読んでみてください。
僕は5~10年先を考えたとき、
囲碁はAIから学ぶことが主流になる時代が来ると考えています。
https://twitter.com/hikarugoblog/status/1118710504866758656
そのときのためにこのようなプロジェクトや
質の高い囲碁AI解説コンテンツが必要だと思っているので、
「GLOBIS-AQZ」プロジェクトを応援していきたいと思います!
新コーナーにもがっつりAIを組み込む予定なので
こうご期待!(笑)
今回はここまで~
ブログランキングに参加しています
↓のボタンをクリックすると投票されます。(ランキングページに行きます)
とても励みになるので応援よろしくお願いします!
囲碁ランキング